RSSアイコンを作ってみた
2009年06月18日
記事を削除しなきゃいけなくなったことについて、言いたいことはいろいろあって…。
もう少ししたら、そういうの書きます。
で、今日はRSSアイコンを作ったよ。ってこと。
きっかけは、『かちびと.net』さんから、「feedのURLおかしいよ」って教えてもらったから。
URL治すついでに、新しいアイコンに変えようかなぁ。って。
結果、アイコンの変更はしてないんですけどね(^^ゞ
一応、こんな感じで作ってみました。
今までどおりのバーなやつ
四角にしてみた
ただ、四角にしてみました。
理由としては、なんかブログの右サイドに丸いのはちょっと違うかなぁ。って思ったから。ただそれだけ(^^ゞ
四角をちょっと変えてみた
さっきの四角をさらにブロックで囲ったイメージ。
『ちょっと変えてみた』って書いてるけど、意外と別物だったり…。
このパターンだと、他のアイコンも作りやすいかなぁ。って増殖を考えてたりするけど、もう少しかかりそう。
丸にしちゃえ
やっぱ四角いのが多いイメージがあるんで、丸にしてみました。
まぁ、今は丸に限らず、いろんな形があるんで、今更感たっぷりなんですが…。
意外としっくり。というか、結構きれいに出来たと自負。
丸いのを寝かせてみた
さらに、さっきの丸いのをちょっとボタンチックにしてみた。
一つ目のほうが、きれいに見える。
二つ目は、ちょっとイメージと違う…。
と、こんな感じでRSSアイコンをいくつか作って見ました。
海外のチュートリアルとかを参考に作ってんですが、操作どおり作ってみても、英語力不足か、出来上がりイメージ図どおりにならなくて…。
腹立ったんで、Fireworksで作りました(^^ゞ
多分、Photoshopの方が簡単っぽい気がする。
今後、同系統のアイコンをいくつか作ってしまえば、無理にでも統一感が出て、もう少しマシに見えるかなぁ。って淡い期待を抱いてますが(^^ゞ
ついでに、ソーシャルブックマークアイコンを作ったとき同様、「アイコンを使ってみたい」と言う方は、どうぞ。
RSSアイコン
スポンサードリンク
タグ:
アイコン , デザイントラックバック
このエントリーのトラックバックURL:http://www.sriproot.net/mt/mt/mt-tb.cgi/274