ブログのシステム変更に伴いこちらの記事はこれ以上更新されません。
再度トップページに戻っていただくと、新しい「ふらふり」をお楽しみいただけます。
ふらふり トップページ

今後もよろしくお願いします。

Webデザイナーになりたい

2006年02月25日

あえて、「Webデザイナーになりたい」と題名をつけましたけど、僕は「Webデザイナー」って言葉があまり好きではありません。

だから、あえて「Webクリエイター」と名乗ってたりするんですけどね。
これなら、ゆるせたり(^^ゞ

違いは微妙です…。


さて、本日追加したカテゴリ『Webクリエイターになる』ですが、いわゆる業務未経験なんだけど、Webクリエイター(Webデザイナー)になりたい。って人は多いと思うので、実際に職業にするにはどうしたらいいか。とか、僕が未経験から会社に入れたこととか、いろいろとこの業界に入りたいあなたのためにご協力いたします(^^ゞ

最初に言っておくと、ほんとに好きじゃないと勤まらないと思います。


就業する前に思ってたイメージとは違うことが多いし、夜は遅くて当たり前、もちろん徹夜だってあります。
完成しかけのサイトも、もう一度、一から作り直すなんてことも結構あったりします。


それでも「Webクリエイター(Webデザイナー)になりたい」と思うのであれば、止めはしませんが…。

僕のイメージですが、実際に「Webデザイナー」と言われる人は、多分日本でも少数だと思います。

他の人は「Webクリエイター」なんだと思ってます。

では、「Webデザイナー」と「Webクリエイター」の違いは?


それは、『デザインだけでお金がもらえるか否か』だと思います。


つまり、全世界に広がるインターネット空間の中にある数多くのサイトのトップページや内部のページのデザインをするだけで生活していけるだけのお金を稼いでいるかどうか。


ちょっとHTMLをエディタでいじったり、ホームページビルダーとか使った人はわかると思いますが、実際にサイトを作るには、(X)HTML言語を用いてページを構築していかなければいけません。
その(X)HTMLで、ページ構築していく作業を【コーディング】というのですが、だいたい新人さんとかがまずやらされる作業じゃないでしょうか。


ようは、出来上がったデザインをタダひたすらそのとおりに(X)HTML化していく作業。

昔と違って、最近はCSSでデザインを整えていることが多いので、結構挑戦しがいはありますけど、毎日毎日これの繰り返しだと、自分はなんでこの業界に入ったんだろう。もっとデザインがしたい。クリエイティブな(^^ゞ仕事がしたい。って思ったりしますよ。


多分、こういう作業をしているうちは、ほんとにクリエイターなんだと思います。

僕も、もちろんやってますけど、昔よりは楽しいです。
ほんとはいけないんだけど、ちょっとCSSで新しい挑戦してみたりね。


つまり、こういう雑務的な仕事はしないで、PhotoshopやIllustrator、Fireworks、極限いけば、手書きなどのデザインカンプを作るだけでお金が稼げなければ、みんなクリエイターなんだと思ってます。

業界に入るときは、みんな結構「Webデザイナー」って言葉にひかれて入ってくる人も多いけど、以外と地味な作業多かったりしますよ。


ひとまず、今回はここで終わり。
いまいち何が言いたいのか伝わりにくそうなので、雛型かんがえなきゃな。

スポンサードリンク

フッターナビゲーション

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://www.sriproot.net/mt/mt/mt-tb.cgi/30

コメント

はじめまして^^

私は、中学の頃
webクリエイターになりたいって思っていました。今ではフリーター・・・・

専門は、パソコン関係の所ではなく
ただ単に、憧れて入った学校でした。

本当の夢は、未だにwebクリエイター。

未経験だし、知識もないし。
夢は夢なのですかね(>_<)

由美子さん、はじめまして(^^ゞ

中学生の頃Webクリエイターになりたいって…。
若いですね…。
僕が中坊の頃は、ネットなんてものが…。


もし僕がそういう夢をもっているならば、まず行動すると思います。
特にWeb関連はPC一台あれば成り立つと思うので(極論)、仕事から帰ってきて勉強したり、作品作ったりしてみるのもいいんじゃないんでしょうか。

で、『夢』といわず、『目標』と言ってみれば、より近い現実に感じられませんか?

また、何でもご質問くださいね(^^ゞ

返信ありがとうございます^^

ホームページは、高1の頃から作ってました。でも、今では更新する暇もなく、一時閉鎖にしてます(>_<)

朝夜バイトなので、HPを作るのが難しくて・・・。今はとりあえず、本を買ってそれを読んで勉強してます^^

はい!!頑張って目標にしたいとおもいます^^

本を買って勉強した気にならないように気をつけてくださいね(^^ゞ
僕がそれですから…。

ひとまずは、いろいろなサイトを見て勉強した方が早道な気がします。
いろいろなサイトのソース見て、いろいろな書き方を学んでみるのが一番僕的にベストだと思います。

あとは、作った作品をいろいろな人に見てもらって、アドバイス(いい面も悪い面も)をもらって修正して、あちこちの求人に投げ込んでみたらいいと思います(^^ゞ

一度ダメでも、もっと作り直して、再度投げ込むくらいの勢いで!!

コメント遅くなりました(>_<)
作った作品って、どう見せるのですか?(汗
なんか、すみません、全然わからなくて・・・


先日ハローワーク行ったのですが人・人・人ですね(汗
自分も頑張らないとって本当思いました。
バイト一つでも辞めたら、就活の為のことをやりたい感じです・・・

でも、収入が月14万くらいしかなくなってしまうので、それは痛いです↓

でも、出来るだけ時間があいたときは
色々なサイトみて、勉強しようと思います^^

見せ方ですけど、まずはネット上にあげること。
(サーバーレンタルしたり、フリースペース使ったりで)
もう一つは紙に印刷すること。
これは、作ったサイトをそのまま印刷するんじゃなくて、サイトコンセプトとか、ターゲットとか、どういった狙いでサイトを作ったかという…(名前忘れた…)、提案書みたいなものを作って印刷するといいです。

いくら作品をネット上に上げてるからといって、面接する人が見てくれるとは限りませんから。


サイト作成がんばってくださいねぇ。
わからないときは、お気軽にどうぞ(^^ゞ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

« 最近のWeb業界 | TOP | ついつい… »