ブログのシステム変更に伴いこちらの記事はこれ以上更新されません。
再度トップページに戻っていただくと、新しい「ふらふり」をお楽しみいただけます。
ふらふり トップページ

今後もよろしくお願いします。

佐賀県のホームページ

2006年10月04日

佐賀県のホームページが新しくなりました。
多分、10月1日から。


 →佐賀県のホームページ


製作者には申し訳ないが、これはいかがなものか…。
前よりはましになったとはいえ、他県のサイトの後出しでも大差で負けな気がする。


ってか、相変わらずアクセスするとURLが変更になって、『.do』とかで終わるのね…。
このあたりもどうかと思うが…。


以下、僕の意見

まず、全体的にわかりにくさがありありな感じがするんですが、どうなんでしょう。


最初に4つの大カテゴリーにわけて、そこから階層を深くしていこうとするのはわかるけど、余計にわかりづらくなってる。
カテゴライズが下手なのか、デザインの問題なのか。


あとやっぱりとゆうか、お決まりといってはなんですが「サイトポリシー」のページ。
その中の「サイトへのリンク」ですが、やはりトップページ以外は、各課への連絡が必要との事。
めんどくさい…。
とりあえずメールでも送ってみますので、リンクは貼らないままで リンクの許可もらえました)


まぁ、トップページへのリンクは原則フリーだそうで…。


原則フリー…。


もともとそういうものじゃなかったですっけ?
だから、リンクがフリーってのはおかしな話で。


どのページへリンクを貼ろうが、勝手な気もしますが。


まぁ、お決まりだからしょうがない。


次に、「ご利用方法」のページ。
リンク貼れないのめんどくさい…


とりあえず誤植を見つけました(^^ゞ


みなさん、「トップページ各コーナー説明」のページへ移動してください。
で、そのページの話なんですが、非常に見づらい。


1~20までコンテンツの説明がしてあるんだけど、上の図で番号覚えて、下の方へ見にいって。
で、また上戻って、下行って。って…。


いったい自分が何を見たかったのか忘れますよ…。
せめてマッピングとかしてあげればいいのに。


Validなページ目指してるとは思えないからいいっしょ。
(ってか、Strictじゃなくて、ゆるくTransitionalにすればいいのに)


ってか、やっぱ第一はサイトのURLだな。
ステータスバー見てて気持ち悪くなった。


基本がなっちょらんわ。
佐賀県にお勤めの方が、サイトのページを紹介する時に、どうやって説明するんだろ。


わざわざアドレス覚えてないだろうし。
ちょっと説明受けてみたくなった(^^ゞ


とりあえず週末(わざわざ佐賀県のサイトを見る)時間があれば、じっくり見たいと思います。

じゃあ、これからメールしてみます。


2006年10月5日 追記--**

メールのお返事でリンクの許可をもらえましたので、各ページへのリンクを貼りました。

Technorati Tags : ,,

スポンサードリンク

フッターナビゲーション

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://www.sriproot.net/mt/mt/mt-tb.cgi/130

コメント

こんにちは。
見ました!佐賀県のサイト。

武雄市のサイトと似てますね~。

デザインを考える際はユーザビリティ・アクセシビリティを忘れてはいけませんね。

武雄市のサイト見ました。
ほんとそっくり…。

ってか、武雄市のほうがわかりやすいと思いました。

>デザインを考える際はユーザビリティ・アクセシビリティを忘れてはいけませんね。

特に、県庁だからねぇ。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

« 時間 | TOP | 佐賀県のホームページ 続き »