ブログのシステム変更に伴いこちらの記事はこれ以上更新されません。
再度トップページに戻っていただくと、新しい「ふらふり」をお楽しみいただけます。
ふらふり トップページ

今後もよろしくお願いします。

大学サイトのユーザビリティ調査

2007年04月13日

今日はちょっと気になる記事を見つけました。

全国200校の大学サイトに学ぶユーザビリティ改善&向上のススメ』:Web担当者Forum

上位トップ10は以下のとおりで

  1. 中央大学
  2. 神戸市外国語大学
  3. 大阪教育大学
  4. 武庫川女子大学
  5. 明治学院大学
  6. 工学院大学
  7. 沖縄国際大学
  8. 一橋大学
  9. 奈良大学
  10. 京都府立大学

私立と国公立の割合は6:4。
まぁ、半分半分。

お金を持っていそうな私立が上位を占めるかと思ったけど、そうでもないのね。

僕の母校は調査対象に入ってないのかなぁ。って思ったけど、しっかりあったわ。

で、我が母校を僕なりに調査(^^ゞ

1.トップページユーザビリティ調査

ターゲット別のナビゲーションや正確なリンク名が必要

さて、どうだろう。
えっと、本当のトップページって、スプラッシュページ的なもんなんだけど、ここはその先のページ(日本語TOP)から。一部、リンク先が何のページかわかりにくい(ってゆうか、専門用語)ところはあるけれど、他の部分に関しては、いいんじゃないんでしょうか。
この記事であげられてるサイトマップへのリンクもあるし、在校生や卒業生やらでリンクもわけられてるし。

2.サイトユーザビリティ調査

サイト全体のユーザービリティに関する意識は低い

パンくずリストはない…。
ってか、中のページ入ったらぜんぜん違うデザインとか…。
ありえなくない?
しかも、Forbiddenもあるし…。
こりゃ最悪だわ…。

3.メインコンテンツへのアクセス調査

わかりやすいリンク名で必要とするコンテンツに誘導

ここでは、この調査と同じように、受験生として考えてみる。
ということで、「入試方法ごとの募集人員/入試日程」を探してみることに。

リンクをたどっていけば、しっかりと日程にたどり着くことができた。
でも、入試関連のページに入るとデザインがぜんぜん違う…。

もう予算がなくて。ってのが見えてきた気がする…。

4.アクセシビリティ調査

構造と視覚要素を使い分け、誰もが利用できるサイトを提供

なんかさ、スタイルシートをオフにしてみたんだけど、h1要素に「さらに飛躍する教育研究を目指して」ってあるわけよ。
なんか違う気がするのは気のせいか?

ためしに1位だった中央大学を除いてみるが…。

構造的ではなかった…。
頭がh3要素ではじまるのって、構造的におかしいでしょ。

まぁ、この辺はどうでもいいみたいです。
一応ブラウザでの文字変更には対応してるみたいです。
ひどいことになりますが。

5.インタラクティブ調査

重要な情報はトップページに配置してユーザーの要求を実現

これ多分最悪。

同じように大学へのアクセスマップを探してみた。

どっから見れるかわからんかったから、「大学案内」のページに入ったら、リンク先PDFだらけ。
もう、見る気もしなくなった。

結局どこみたらいいのか、わからんかった。

6.プライバシーポリシー調査

収集した個人情報の保護方針を明確にすることが重要

プライバシーポリシーはなかったね。
もう終わりジャン…。

以上で終わり。
っていうか、推奨環境をNN4.7とIE5.5からにしてるけど、ネスケなんてCSSオフ。
こういう風にするなら、別に推奨環境なくてもいいんじゃない?
IE5.5も、整って見えてるわけじゃないし。

なんにしろPDF多すぎ。
見る気うせる。

で、最後に我が母校へのリンクしておこうと思ったわけだけど、リンクポリシーみたいのがあって。


リンクについて

  • 佐賀大学のホームページへのリンクは、営利目的としない場合に限り、自由に行っていただいて結構です。
  • リンクを張られた場合は、こちらまでその旨をお知らせください。


とのこと。

報告しなきゃいけないみたい。
めんどいけど、とりあえずリンクして報告しときます。

で、どうでもいい話なんですが、リンクを「張る」か「貼る」か疑問に思ったので調べたら、
リンクは張る?貼る?』:mobb.jp

なるほど。
参考までにリンク張ってみました(^^ゞ

あ、我が母校

スポンサードリンク

フッターナビゲーション

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://www.sriproot.net/mt/mt/mt-tb.cgi/180

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

« 何の専門家になるか | TOP | サイトデザイン変更する »