ブログのシステム変更に伴いこちらの記事はこれ以上更新されません。
再度トップページに戻っていただくと、新しい「ふらふり」をお楽しみいただけます。
ふらふり トップページ

今後もよろしくお願いします。

佐賀でホームページ制作

2006年03月25日

プチ個人事業としてやってることのメインに、ホームページ制作があります。

まぁ、その他パーツ制作も含んでるんですけどね。


顧客は全然多くなくて、ほんと片手で充分たりる程度です。

あとは、デザインのカスタマイズとか、ちょっとしたコンサル的な内容。
これはお金発生させてないんですけどね。


納期かかるし、しょっちゅうコンサルできるわけでもないので、お金もらうのが忍びなくて。


もともと佐賀にはホームページ制作しているところがほとんどないんです。

YahooやGoogleで検索しても、他県の業者さんばっかり。


多分、代理店つながりとかだと、そこそこいるのかもしれませんが、何故こんな状態なのか…。


そこで、ちょっとこの分野に参加してみようかなぁ。って。


つまりプチ個人事業主から、個人事業主へのランクアップ。


つまり、ちゃんと県に届出を出して、正々堂々とこの中に入ってみようかと。


まぁ、サイト丸々作成となると、相変わらず納期がだいぶ先になってしまうので、なかなか顧客はつかみにくいと思いますけど、僕が持ってるノウハウを必要としてくれるお客さんであれば、喜んで(^^ゞ


まだ佐賀という土壌がよくわかってないので、以外とお客が取れないのかもしれません。

その辺の意識的なものも含めて、友達に聞いてみたり。
少しずつ地盤を固めていきたいと思います。


まずはしっかりとサイト作りから。


このサイトでしっかりと営業していかなければいけませんから。


あとは稼ぐ柱を増やすことを考えてます。
まぁ、稼ぐだけに固執すれば簡単なんですけど、それもねぇ…。


そこまでお金に目がくらんでるわけでもないので。
いや、欲しいですけどね(^^ゞ


稼ぐ柱でも有り、佐賀県に貢献できるようなものができればいいなぁ。って考えてます。


楽しみ(^^ゞ
今週は、仕事で疲れてたはずなんですが、ちょっとテンションあがってる週末です。


   

スポンサードリンク

フッターナビゲーション

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://www.sriproot.net/mt/mt/mt-tb.cgi/56

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

« 売り込み | TOP | 個人事業用ホームページ »