生まれ変わる
現実逃避でもう一記事。
(だって、まだまだ寝れる状態にないので…)
こういう職業だからかどうかはわかりませんが、数多くのサイトをブックマークしています。
最近は、個人的にブログもブックマークする部分が増えてきたんですが、ブログだったら相互リンクしてもらうのが一番なんですけどね。
(あ、話がそれた…)
数多くのブックマークを何故するのか。
それは、デザインの勉強であったり、デザインの参考にしたり。ということでブックマークしています。
【パクるのではない。真似るのだ。】
という、名言(迷言)を誰かが言ってた記憶があるんですが、まんまパクッたら意味がない。ってゆうか、まんまパクるんだったら、この職業辞めたほうがいいと思います。
自分のデザインにプライドがないならね。
(いや、別にライ●ドアのサイトを指していってるわけではありません…)
いくつかのカテゴリにわけてブックマークしているわけですが、たまーにサイトを訪問するとリニューアルしてたりするわけです。
(やっと本題…)
で、今日はちょっと『コクヨ』のサイトを見て驚きまして。
あ、文具とかのコクヨです。コクヨのヨコク。ってやつ。
コクヨ、なんとロゴをリニューアルしてるんですね。
全然知りませんでした。
サイトをリニューアルするのはよくある話だし、リニューアルしても企業の軸があるので、ガラっと変わってるようで、でもはずれてない感じをうけます。
でも、ロゴのリニューアルって…。
結構、英断なんじゃないかと。
ロゴといえば企業の顔です。
そのマーク、ロゴを見れば、その企業が連想されるという顔なんです。
改めて、コクヨのサイトを見てみると…。
コクヨをパクッた中国あたりの企業みたい…。って思うのは失礼ですが、なんかピンとこない。
うーん、これからなじんでいくんでしょうかね。
ちなみに僕の好きなデザインは、auの昔のマーク。
あの、卵みたいになってるやつね。
今は変わってしまってますが、イメージ湧きました?
あのタマゴの形。
なんでタマゴなんだろう。って思ってたら、実はAとUを合体させた形だったと。
もう、今でも頭に残ってますよ。
それくらいロゴマークって大事ですよ。
あとは、企業名だけど、ASKUL。
明日来るから、アスクル…。
単純明快。
いいです。こんなん大好きです。
sriproot…。
微妙だな…。
ってか、大体これが読める人も少ないだろうし…。
意味を話したところで意味わからんし…。
再考の必要ありか…。
ぱんです!
訪問ありがとうございます。
コクヨもここで勝負にでたんですね♫
今だって思ったんでしょうね!
私もここだ!!って言うときに勝負に出ます(笑
これから宜しくおねがいしますね
Posted by: 女子大生 起業への道~めざせ美人女社長~ | 2006年03月16日 22:35
そういう時期を見極めるのはほんとに大事ですよね。
ぱんさんに見習って、僕もしっかりと見極めなきゃいかんですわぁ。
Posted by: shozo | 2006年03月17日 01:17