居眠り
だいたい、前日が睡眠不足だと、次の日一日中眠いわけで…。
某所で人間がなぜ眠るのか。について熱い議論が行われてるのを、見つつ、また眠りに入りそうな感じ。
居眠りするには、時と場所が重要になってくる。
朝
電車に揺られてると、コクリコクリ…。
気づけば降りなきゃいけない駅。
ハッと気が付き、あわてて降りる。
その前の駅まではしっかり起きてたのに、いつの間にやら夢の中。
昼
お昼御飯を食べた後が一番危険な時。
時間にすると、14時から15時あたりか。
気づけばイスに座って机に向かったまま目を閉じ、夢を見る。
ほんの一瞬だけ寝てるはずなのに、ものすごく長い夢を見る。
そして、いかにも寝てなかったかのように、仕事に戻る。
夜
わざわざ仕事を持ち帰って、家でやろうとしてるとき。
晩御飯も食べ終わってるから、満腹感いっぱいで眠気が襲ってくる。
ただし、仕事を終わらせないと次の日がつらいから、一生懸命戦いながらやるも、ミスが多い…。
結果、さっさと寝よう。とゆう結論に。
特に危険なのは、お昼でしょうか…。
どこで誰に見られてることやら…。
以前の会社では、マウスを持ったまましばらく目を閉じ、数分間目を開けない人を観察していました。
(いや、僕は仕事しながらですよ…)
こうゆう場合、目を覚ますと、何事もなかったかのように仕事し始める。
やっぱりそこ突っ込まれたら、恥ずかしいもんなんだろうか。
僕は、恥ずかしい(^^ゞ
『寝てないよ。考え事してただけだよ』
と、あからさまなウソをつきそうだ。
昨日は、遅くまでやったから、今日はさっさと風呂はいって寝る。
仕事は溜まってく一方だけど…。
はじめまして。もんた日記の、みのです。
私も日中眠くて、授業中にガクッとなったりするのを周りの人に
突っ込まれると恥ずかしいです(笑)
私の拙い文章をBlogPeopleでリンクして頂いていたみたいで驚いています。
現在、もんた日記は更新を終了しております。
宜しかったら、新しいブログ「かうんとあっぷ」へも遊びにいらしてください^^
Posted by: みの | 2006年02月19日 13:56
どうも、お返事送れて申し訳ないです。
やっぱり居眠りしてるときは、突っ込んでほしくないですよね(^^ゞ
Blogにリンクして、しかも終了してるの気づかず、申し訳なかったです。
新しい方にも遊びに行きますね(^^ゞ
Posted by: shozo | 2006年02月23日 00:05