佐賀でふらふり

佐賀をうろつくWebデザイナーのブログ

ワークハック

情報をきちんと整理してインプットしやすい形にして1ヶ月経過


デキる男を演じてみたい僕です。
何ができるのかわかりませんが…。

さて、1ヶ月くらい前から、情報をインプットする方法をちょっとだけ変更しました。
情報をきちんとインプットしやすい形で残しておくように実践中

簡単にいうと、取得する情報量をバッサリカットして、かつ受け取るのを7分類にわけてそれに当てはまるようにして、一週間で空っぽに。というやりかた。

その経過観察。

目次

  1. 情報の取得量が増えた
  2. 情報を捌ききれなくなってる
  3. 良かった点、悪かった点
    1. 良かった点
    2. 悪かった点
  4. まとめと次の1ヶ月

情報の取得量が増えた

結局前と同じです。
気になるフィードを1ヶ月でまた増やしてしまいました…。
2月末でまた整理したいと思います。

それ以外にも、いつもだったら飛ばしてるようなフィードを拾うようになりました。
自分が意識していなくても、そのフィードに関連している事象を扱っていたりすると、目に止まったりしちゃいますよね。
多分そういう理由だと思ってます。

情報を捌ききれなくなってる

情報量が増えたために、情報を処理しきれなくなっている。という元に戻ってしまいました…。

これまでは拾わなかったフィードを拾って、Pocketに投げてしまうので、いざPocketに移った際に、これは今必要なのか、あとから必要なのか、ただ興味本位だったのかが、わかりにくくなってしまっています。

結局それを確認しながらの処理になってしまうので、時間がかかってしまって、大部分が残ってしまうという…。

良かった点、悪かった点

この1ヶ月を反省して、次の1ヶ月をどう過ごすかを考えないといけません。
ということで、いい点、悪い点を考えてみます。

良かった点

  • 情報が空っぽになるのは気持ちい
  • それぞれのツールの役割分担はできた
  • 適量であれば自分の情報整理方法としてあってる

という良かった点が考えられます。
この部分がより際立つようなやり方を考えていく必要があります。

悪かった点

  • 取得ソースを簡単に増やしすぎる
  • ちょっとイレギュラーになるとすぐ情報が貯まる

悪かった点はこんなところでしょうか。
この悪かった点を出さないためにはどうすればいいでしょうか。

まとめと次の1ヶ月

イレギュラーになってしまうとやはり捌ききれなくなります。
そしてその週末に「えいやっ!」と消すことで、翌週には空っぽになるんですが、なんか微妙といえば微妙な…。

若干の「もし、すごいいい情報のがしてたらどうしよう」感があったりもするんですが、ここは開き直って、「もし、すごいいい情報だったら、ここで逃してもまた回ってくる」と考えて、サクサク削っていけるよう心を調整してみたいと思います。

あとは取得ソースの肥大化を防ぐこと。
これはもうたった1回心惹かれたからといって、すぐついていかないようにしないといけませんね。
全然関係ないけど、もしかしたら、キャッチとか引っかかりやすいのかもしれません…。

さてとりあえず次の1ヶ月はこれらを意識しながらやっていこうかなと思います。
そいぎ~


返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA