Alt + TabからVirtual Desktop
今日、こんな記事をみつけまして、
『仮想デスクトップは Alt + Tab を連打する人にお勧め』まちゅダイアリー
Alt + Tabを連打していたので、使ってみることにしました。
以前使っていたものもあったんですけど、画面が切り替わっても全てタスクバーに表示されてたので、Microsoftのやつにしてみました。
ダウンロードは、『Microsoft PowerToys for Windows XP』のページの右下に『Virtual Desktop Manager』とあるので、それをダウンロード。
インストールしたら、タスクバーを右クリックして、ツールバー→Desktop Managerをクリック。
そうすると、タスクバーにアイコンが並びます。
そこを右クリックするといくつかメニューがあるので、Shared Desktops のチェックを外してあげれば、各仮想デスクトップで開いているアプリケーションのみ、タスクバーに表示されるようになります。
あと、僕はショートカットキーも変更しておきました。
Winボタン+1とかって使いにくい気がしたので。
とありましたけど、メニューの中のConfigure Shortcut Keysをクリックして、Desktopタブで、異なる背景を指定できるようです。背景に異なる壁紙を指定できないとか
ちょっと便利になった気がします。
遅れましたが、あけましておめでとうございます(^^ゞ